ご出発前・ご乗船準備

ご旅行の準備、乗船に関するFAQ

Q. 乗船時に必要なものは何ですか?

A.

お手元に以下をご用意ください。

  • 乗船券
  • 有効なパスポート(原本)
  • 船内会計精算用のクレジットカード

その他、乗船されるコースにより査証(ビザ)、渡航書類が必要な場合がございます。

Q. 乗船の何時間前に集合すればいいですか?

A.

乗船受付は、通常出港の約 3~4 時間前から開始されます。受付開始時間はお部屋、ドルフィンズクラブ会員区分によって異なりますので、詳細は別送の「乗船のご案内」または「クルーズのしおり」をご覧ください。なお、最終乗船は、出発時刻の1時間前までとなります。

Q. 乗船~下船までの流れを教えてください

A.

クルーズガイドをご確認ください。
また詳細は船内にてご案内します。

Q. 港までの交通機関が遅延した場合はどのようにすれば良いでしょうか?

A.

指定の乗船受付時間に遅れる可能性のある場合は、お申し込み後に送付する「クルーズのしおり」または「乗船のご案内」に掲載しております船の電話番号までご連絡ください。

Q. 港への送迎サービスはありますか?

A.

送迎サービスはございません。港まではお客様ご自身でお越しください。
送迎サービスがある港については別途お送りする「乗船のご案内」にてご案内します。

Q. 港に駐車場はありますか?

A.

発着港によって異なります。詳しくは、別送の「乗船のご案内」をご覧ください。

Q. 自宅から船に荷物を送れますか?

A.

SGムービングのお荷物配送サービスでは、スーツケース等の大きなお荷物を、出発前の事前受付期間に集荷して一時お預かりし、乗船日に港までSGムービングがお運びいたします。本サービスでは、ご自宅へのお荷物の集荷及配達は、佐川急便株式会社が担当します。港から船の客室までは、船内スタッフがお届けします。また、往復便をご利用になりますと、下船後も通関後のターミナルからご自宅までお荷物を配送いたします。詳しくはクルーズガイドをご参照ください。

Q. 持ち込み禁止の物品はありますか?

A.

下記に該当するものは船内には持ち込めません。

  1. 1.
    臭気を発するもの、不潔なもの、その他乗船者に迷惑を及ぼすおそれのあるもの
  2. 2.
    銃砲・刀剣・爆発物・その他乗船者、他の物品又は船舶に危害を及ぼすおそれのあるもの
  3. 3.
    動物(第2条第4項3号に掲げるものを除く)
  4. 4.
    日本及び到着港の国の法令により、輸送が禁じられているもの
  5. 5.
    その他運送に不適当と認められるもの

Q. 衣装をレンタルすることはできますか?

A.

こちらの回答をご確認ください。

Q. 乗船するクルーズのドレスコードはどのように知ることができますか?

A.

こちらの回答をご確認ください。

Q. 何を持っていけばいいですか?必要な荷物を教えてください。

A.

クルーズガイドに荷物にチェックリストがございますので、詳しくはそちらをご確認ください。
なお、三井オーシャンフジについてはパスポートをお忘れの場合はご乗船いただけませんので、必ず有効なパスポートをご持参ください。

Q. 持込みできる荷物の量に制限はありますか?

A.

船内ヘお持ち込みいただけるお荷物の量に制限はありません。ただし、旅客運送約款 第2条4(1)に基づき、荷物1個の大きさは原則として3辺の長さの合計が2m以内で、かつ重量は30㎏以下のものに限ります。乗下船時に航空機をご利用になる場合、航空会社の規定についてはお申し込みの旅行会社または航空会社へお問い合わせください。

ただし、別途SGムービングのお荷物配送サービスをご利用のお客様はお送りいただける荷物の制限がありますので、詳しくはクルーズガイドをご覧ください。 

Q. 旅行保険に加入できますか?

A.

お申し込み先へお問い合わせください。なお、船内のメディカルセンターでは日本の健康保険は適用されませんのでご注意ください。

Q. パスポート、ビザの取得は必要ですか?

A.

パスポートの他に、ビザの取得が必要になる場合があります。 お申込みの旅行会社またはMITSUI OCEAN CRUISES クルーズデスクより、事前にご案内いたします。